COSPLAY AWARD 2024

cosplay-award-2024

『コスナビCOSPLAY AWARD 』を
開催しとても好評でした。
コスナビのイベントに参加して頂き
Twitterの反響のあった
作品からの作品賞・
コスナビ賞・エンタメ賞・造形賞
BEST AWARDを選考させて頂き
無料招待等させていただきました。
選考された方から「励みになる」
「選ばれて嬉しい」
など多数声をかけて頂きました。
本来コスプレは競う事ではないですが、
1つの楽しみにして頂ければと
想っております。

BEST AWARD2024


【レイヤー】祈雨(@Kiu_amzik

【カメラマン】Mark(@mk21_3
【撮影場所】富士宮洞窟

推薦コメント
富士宮洞窟の絶妙なトップライトを捉えた写真。
レイヤーさんのシルエットが映える背景とスモークの組み合わせが絶妙です。

コスナビ賞(エンタメ)


【レイヤー】そあ(@soua0x0cos
【カメラマン】バル(@valu_came
【撮影場所】岩船山

推薦コメント
プッシーキャッツの造形もさることながら乱れぬポージングが最高です。
爆発の似合う戦隊ものはもう「ずるい」ですよね。

特別賞(造形)

【レイヤー】BONBON_COS(複数)アシスタントあり(@bonbon_metroid
【カメラマン】白熊(@sirokuma0001
【撮影場所】大谷資料館

推薦コメント
造形のクオリティはプロモ裸足で逃げ出すレベルです。
神は細部に宿ると言いますがまさにこのこと。

特別賞(作品)

【レイヤー】ココ助。(複数)(@coco_konoha
【カメラマン】geppi(@cam_geppi
【撮影場所】朝霧高原

推薦コメント
まさに時代を超えてここに再現される最高のノスタルジー。
彼らはまさに生きていたと。
センスが詰め込まれた写真です。

特別賞(作品)

【レイヤー】きょん(複数)(@kyonco424
【カメラマン】sigh(@sigh_photo
【撮影場所】朝霧高原

推薦コメント
Fate好きなら間違いなくど真ん中ストライク。
お互いの思いが火花を散らせているのが目に見えるような緻密な写真です。

特別賞(作品)

【レイヤー】ガウ(複数)(@ta6464
【カメラマン】ごろ(@trampolinehell
【撮影場所】富士宮洞窟

推薦コメント
富士宮洞窟で切り取ったダイナミックなアングル。
動きが伝わってくるような写真です。

遠藤ファーム賞


【レイヤー】コータ(@dhkouta
【カメラマン】秋(@qiug929
【撮影場所】遠藤ファーム

森のうた賞


【レイヤー】Kao(@kao_826826
【カメラマン】みかさ(@mikashasphoto
【撮影場所】桧原湖 森のうた

ルミライズ賞


【レイヤー】まい(@maako1013
【カメラマン】ほい(@hoi_yutenji
【撮影場所】富士スピードウェイ

 

作品賞


layer:すや
photo:DAI
【撮影場所】裾野爆破


layer:
photo:スルヤ
【撮影場所】岩船山


layer:コータ
photo:うみうし
【撮影場所】岩船山


layer:のづち
photo:らーゆ
【撮影場所】大谷資料館


layer:蟷螂山(やま)
photo:青山諷
【撮影場所】岩船山


layer:夜光夜希
photo:楿(かつら)
【撮影場所】ファイヤー朝霧高原


layer:倖夜(複数)
photo:mazmoto(まつもと)/にびろ
【撮影場所】茨城県廃墟


layer:真ノ
photo:うえぴ
【撮影場所】目黒区洋館


layer:羅也
photo:だーこー
【撮影場所】スクラップヤード


layer:第七幻装
photo:akemi
【撮影場所】目黒区洋館


layer:どぺろ
photo:しょーさん
【撮影場所】熱海プールと豪邸


layer:糸瓜エリン
photo:串乃だんご
【撮影場所】渋谷Club


layer:少年くるみ。(複数)
photo:えすか/螢良-kei-
【撮影場所】スクラップヤード


layer:ゆうと
photo:涼子
【撮影場所】渋谷Club


layer:サリシャ
photo:空科式
【撮影場所】木造校舎


layer:くらげ
photo:TKC
【撮影場所】渋谷Club


layer:
photo:つとむ2nd
【撮影場所】ススキ朝霧高原

 

AWARDエントリー方法

コスナビ :2023年に撮影した写真に
      【#コスナビ】タグ付けで投稿

特典・景品

(現在、募集中 検討中)

64 Views